独学せんせーのためになる日々

独学せんせーのためになる日々

勉強が苦手な人向けに英語などの学習方法や勉強のコツを紹介するブログです。

【勉強が長続きするコツ】自分のモチベーションをコントロールする

f:id:ymk2020:20200513185749p:plain


こんにちは、独学せんせーです。

みなさんは資格やテストの勉強を始めても、長くは続かない!そんな経験はありませんか?

僕はあります 笑
おそらく誰にだってありますよね?

勉強を始めたときはやる気に満ちていますが、時間が経ってくるとどうしてもさぼりたくなってくるものです。人間とはそういうものです。

そのような事態に陥らないように、僕は勉強を始める際には必ずあることを一番最初にします。

今日は「勉強を持続させるためのコツ」を紹介したいと思います。

勉強を始めてもいつも最後までやり遂げられない、そんな人は必見です。

 

 

 

自分のモチベーションは自分で意識して上げる


皆さんは、勉強を始めるときはまず何から始めますか?

勉強の計画?参考書を買いに行く?
それともいきなり勉強を始めますか?

僕はまず、「自分で自分のモチベーションを上げる」ことから始めます。

自分自身をやる気させる方法を考えてから、勉強を始めるということです。

なぜこんなことをするのか?

皆さんも経験があると思いますが、勉強を始めるときは基本的にモチベーションが高いはずです。自主的に勉強を始める場合は、特に顕著だと思います。

しかし、勉強は楽しいものではありません。

解けない問題が出てきたり、他のことで忙しくなって勉強をサボってしまったりと、いつか壁にぶつかる時が来ます。

そういった時に、「勉強を始めた時のモチベーションが続かない」なんてことがよくあります。

また、会社から資格を取得するように言われた場合や子供に無理やり勉強させる場合。そもそも勉強したくないのにやらなければならない状況もあります。

そんな場合は最初からモチベーションが低いこともあります。モチベーションが低ければ当然勉強の効率は悪くなり、最悪の場合は勉強自体を辞めてしまうでしょう。

効率よく勉強するためには、「自分のモチベーションをコントロールするする」ことが重要なのです。

 

モチベーションを上げる方法


では具体的にモチベーションを上げる方法を見ていきましょう。これからは実際に僕が実践した方法を紹介します。

その人の性格や何を勉強しているかによって有効な方法は違ってきます。ぜひ自分に合った方法を取り入れてください。

 

勉強のその先をイメージする


勉強を始める前に、そもそも何のために勉強をしているのかを考えてみましょう。
ポジティブな理由が見つかれば、それがモチベーションアップにつながります。

例えば、
就活のために英検の資格を取って、憧れの企業に入社したい。
取得した資格の知識を業務で活かしたい。
大学入試に合格し、大学で青春したい。でも構いません。

ポジティブな未来=勉強のその先を想像することで、勉強している意義を再確認することができます。

 

自分にプレッシャーをかける


次は自分自身でプレッシャーをかける方法です。
僕はよくこの方法を取り入れていたのですが、自分の目標を公言することでモチベーションを上げていました。

僕の場合は「センター試験で絶対8割以上得点する。」と友人に言っていました。
(思い返すとセンター試験以外でも、聞かれてもいないのに自分の目標を語っていました。)

もし、達成できないと相当恥ずかしいですよね? 笑
恥をかきたくない気持ちがモチベーションになります。

僕はプライドが高いほうなので、この方法は有効だったと思います。逆にプレッシャーがかかると焦ってしまう人には逆効果なので注意してください。


また、先にお金を払ってしまうという方法も有効です。

パソコンの資格を勉強するために、高性能なパソコンを先に買ってしまうというようなやり方です。

「お金をかけているんだから、がんばらなくては!」という心理がモチベーションになりますよね。

勉強ではありませんが、スポーツジムやランニングを始めるときに少し値段が高めのスポーツウェアを買うのと同じです。

ただし、この方法をとっていても続かない人もよく見かけます。そのため、この方法だけでなく、他の方法と併用することをお勧めします。この方法は続かなければ、ただお金を無駄にしているだけなので。

 

自分にご褒美をあげる

 

学習目標を達成した時には自分にご褒美をあげましょう。


この方法はすでに取り入れている人も多いかもしれません。この資格試験に合格したら、自分へのご褒美でバッグを買おう、というような方法です。

この方法の優れている点は、範囲を区切って定期的にモチベーションを上げることができる点です。

例えばこの参考書の1章をすべて読み進めたら、ちょっぴり高級なスイーツを買おうといった具合に。

すぐモチベーションが切れてしまう人は、小さなご褒美を定期的に自分にあげるのもいいかもしれません。

当たり前ですが、達成した内容とご褒美の大きさが釣り合っていなくてはいけません。

テキストが1章終わるたびに旅行に行っていたのでは、勉強に集中できません。

 

 

友達と一緒に勉強する


同じ勉強をしている人が隣にいると、単純に励みになりますよね。時には競争したり、時には慰めあったりすることでモチベーションを上げることができるでしょう。

また、勉強方法や試験問題の傾向などについて情報交換をすることで勉強効率が上がることも期待できます。

なるべく似た勉強をしていて、学力や進度が同じくらいで、性格が似ている人と勉強する方が相乗効果は大きいと思います。

 

 

まとめ

 

モチベーションを上げる方法
  • 勉強のその先をイメージする

  ⇒勉強をどう活かすか考える

  ⇒ポジティブな未来を想像

 

  • 自分にプレッシャーをかける

  ⇒自分の目標を公言する

  ⇒先にお金を払ってしまう

 

  • 自分にご褒美をあげる
  • 友達と一緒に勉強する


繰り返しになりますが、人によって有効な方法は違います。自分にとって有効だと思う方法のみ活用してください。

また、1つの方法だけではなく複数の方法を併用することでより大きくモチベーションアップが図れます。


ぜひ勉強を始める際には、「勉強をやり遂げるだけのモチベーションはあるかな?」という点も考えてみてください。

勉強のモチベーションを最後まで保ち、みなさんが目標達成できることを祈っています!!

もし他にもみなさん独自のモチベーションアップのコツがあれば教えてください。

 

 


おしまい